この記事は Alfred Advent Calendar 2014 2日目の記事です。
Alfred は find
というキーワードを使って、
「find 探したいファイル名」
と入力することで該当するファイルを探してくれる機能があります。
が、find を使うと全てのファイルから候補を出されるので、汎用的な名前のフォルダーを探したい場合に見つけにくいことがあります。
そこで、キーワードを使わない検索でも、フォルダーの候補を一緒に表示させることができるように設定を変更してみます。
Features から Default Results -> Folders にチェックをつけます。
検索してみます。
find を使わなくてもフォルダーが候補にでてくるようになりました!
今回はフォルダーを追加しましたが、Extras のチェックを増やせば、Archives(圧縮ファイル) や Images(画像ファイル) も同様に候補として表示させられるようになります。
ここにでていない拡張子のファイルを表示させたい場合は Advanced...
をクリックして表示させたい拡張子を持ったファイルをウィンドウにドラッグ&ドロップします。
今回は index.html
というファイルをドロップしてみました。
HTML という拡張子が認識され、検索候補に表示されるようになりました。