2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラウザの動作検証に便利『Ghostlab2』

この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の14日目の記事になります。 この記事では Ghostlab2 というアプリケーションを紹介していきます。 目次 Ghostlab2 起動画面・対象のサイトを設定 ブラウザでの動作を同期する ファイルの更新時にオートリ…

Mouseposé

Boinx Software - Mousepose この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の12日目の記事になります。昨日はワトソンさんで 『新しい ShiftIt のご紹介 - 0番染色体』でした。 この記事では Mouseposé というアプリケーションを紹介していきます。 目…

不必要な通信を制限できる TripMode

TripMode | Your Mac's mobile data savior. この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の10日目の記事になります。 この記事では TripMode というアプリケーションを紹介していきます。 目次 TripMode 購入方法と使い方 TripMode TripMode は利用し…

Font Manager 『RightFont』

RightFont この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の9日目の記事になります。 この記事では RightFont というアプリケーションを紹介していきます。 目次 RightFont インストール 起動すると小さなウィンドウが表示されます。 ウィンドウサイズや…

Duet Display

Duet Display - Ex-Apple Engineers Turn Your iPad into a Second Display for your Mac この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の8日目の記事になります。 この記事では Duet Display というアプリケーションを紹介していきます。 目次 DuetDis…

TKG AC 8日目

この記事は TKG Advent Calendar 2015 の8日目の記事になります。 昨日は @のはこ さんで、2015年の、たまごかけごはん - のはこごと でした。 今朝食べた TKG は気づいたら写真を撮る前に胃の中に収まってしまったので、本日二度目の TKG を自宅でいただき…

GluePrint

GluePrint この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の7日目の記事になります。 この記事では GluePrint というアプリケーションを紹介していきます。 目次 GluePrint 使い方 GluePrint GluePrint はとてもシンプルな Mac 用のアプリケーションで、…

HTTP & REST Client 『Paw』

Paw この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の6日目の記事になります。 この記事では Paw というアプリケーションを紹介していきます。 目次 Paw 使ってみる Header 情報や Body に値を追加する Basic 認証や OAuth 認証が必要なコンテンツへのア…

アスキーアートエディタ Monodraw

Monodraw この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の5日目の記事になります。 4日目は ワトソンさんで、Macのおすすめクリップボード拡張アプリでした。 この記事では Monodraw というアプリケーションを紹介していきます。 目次 Monodraw とは イ…

お気に入り画像、サイトのキャプチャーをまとめて管理!Pixave

Pixave この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の3日目の記事になります。 この記事では Pixave というアプリケーションを紹介していきます。 目次 Pixave とは インストール方法 起動画面 LIBRARY COLLECTIONS YOUR COLLECTIONS 使い方 ショート…

ファイルをメニューバーからアップロードできる FileShuttle

FileShuttle この記事は できる Mac OS X Advent Calendar 2015 の2日目の記事になります。 この記事では FileShuttle というアプリケーションを紹介します。 目次 FileShuttleとは インストール方法 設定 Path URL アップロードしてみる 今回紹介したアプリ…